少し型は古いもののひょんなことから手に入れたダイワのクーラーボックス。
個人的にはオカッパリにはちょっと大きすぎるんですが、夏場のイカ釣りにはちょうどいいサイズ。
コスパ重視のモデルですが、基本性能的には必要十分。
ただ、もう少し使い勝手がよくできないかなぁとぼーっと眺めていたところ、ふとこちらの記事で紹介したプラスチックトレー「ENTEC P.P カラーバット 大 アイボリー MS-109」がきれいにはまるんじゃないかと思いやってみました。
恐ろしくぴったり!
まさにシンデレラフィット!
マリーンウルトラ 54にはめた際ももちろんぴったりなんですが、トレーに偏った重さをかけるとズレたり落ちたりすることが偶にあるんですが、これはそういった心配もかなり少なそうなくらいピッタリです!
それもそのはず、一応メーカー純正品として
こういう製品があるんですが、ENTEC P.P カラーバット 大 アイボリー MS-109とプルーフケース PC-1020αの奥行き?幅?がぴったり同じなんです。
カラーバットの方が全体的なサイズは大きいので飲み物なり魚やイカの出し入れは少し窮屈になりますが、いざとなればトレーを外せばいいだけなので特に気になりません。
蓋が必要なんだ!という方は必然的に純正品一択になると思いますが、別に蓋はいらないよ〜ということであれば本当に十分。
ちなみにイグルーのクーラーボックスで使っているものでも、今まで移動時にトレーが外れてトレーの中の物が水浸し……という経験はないので、個人的には蓋は不要だと思っているのでむしろ純正品ではないほうが使い勝手はいいんじゃないかと思っています。
試したわけではないですが、公式サイトを見る限り20Lモデルにも問題なくはまりそうです。(ほとんど埋めちゃいそうですが……)
純正品にくらべ安価で軽くて洗いやすく、使い勝手のいいトレーカスタムおすすめですよ!
コメント