まだ乗っ込みには早いやろな……とは思いつつも真鯛に思いを馳せて釣行してきました。
まぁ結果的にはフグラバでしたが……
目次
釣行データ
スクロールできます
釣行日 | 出船時間 | 天候 | 波高 |
---|---|---|---|
2025年4月5日 | 7:00 | 曇り | 0.5m 凪 |
風もなく、潮も全体的にゆるいながら底潮は少しある程度。
船の流れる方向の兼ね合いでラインが真下になったり左に流れたりと、終始少しやりにくい状況でした。
釣果
スクロールできます
釣果 | サイズ | 匹数 | 釣法 |
---|---|---|---|
マフグ | 1.2〜1.5kg | 3匹 | タイラバ |
マイワシ | 25〜28cm | 3匹 | タイラバサビキ |
開始早々良型マフグ!
いつもはガッカリですが、今日はメインターゲットの一つ。
中層にマフグ、小サバが入ってきたりで避けながら、なんとかボトムに落とすと。
小さい微妙なアタリがポツポツでるものの、どうにもかからない。
多数のトレーラーとスカートがフグによりなくなっていく消耗戦でした。
オレンジ、ピンク、グローなどがフグの反応よく。
ディープグリーンなどの、ナチュラル系はフグすら反応なした。
ヘッドもグローが反応◯。
タイラバサビキもあまり好感触ではなかったものの、午後に一瞬マイワシの時合があり、良型をキャッチできたので、まぁそれなりに満足できる釣果かなと思います。
次回は、そろそろ大剣のシーズンなので、久しぶりに五目+イカメタル便で釣行予定です。
コメント